学校生活

定時制学校日誌

令和6年度 修了式・離任式

 令和7年3月24日(月) 令和6年度修了式・離任式が行われました。

 表彰が行われた後、校長先生、教務部長、生徒指導部長から、一年間のまとめと次年度について話がありました。校長先生からは、今年度のいじめ認知件数が0だったこと、生徒指導上のトラブルがなかったことがよかったと話がありました。

 また、離任式では9名の教員・職員からお別れの挨拶がありました。生徒達は別れを惜しんでいました。

令和6年度 卒業式

 令和7年3月1日(土) 令和6年度卒業式が行われました。

 今年度は、4卒生1名、3卒生(社会人)2名が卒業しました。

 在学期間が長く感じた生徒、あっという間だったという生徒、それぞれの思いを胸に卒業しました。本校で学んだ専門知識を今後の生活に生かしてほしいと願っています。御卒業おめでとうございます。

令和6年度 第2回進路講話

 令和7年1月29日(水)、4卒生を対象に第2回進路講話が行われました。ハローワーク小樽から講師をお招きし、雇用形態の違いによる収入の違いを確認したり、いまからできる就職の準備についての資料の内容を確認したりしました。

小樽潮陵高校定時制生徒会との交流会

 令和7年1月23日(木) 小樽未来創造高校を会場に、小樽潮陵高校定時制生徒会との交流会を行いました。

 開会式後、本校の給食を一緒に食し、木工体験や校舎内の見学をしました。閉会式では、小樽潮陵高校定時制生徒会長から、普通科との違いを感じたことなどが述べられました。本校生徒会執行部も、開会の挨拶や案内役をすることができ、よい交流会となりました。