〒047-8540 小樽市最上1丁目29-1 電話:0134-23-6105(平日 8:00~16:45) FAX:0134-23-6388 メールアドレス:
〒047-8540 小樽市最上1丁目29-1 電話:0134-23-6105(平日 8:00~16:45) FAX:0134-23-6388 メールアドレス:
7月20日(土)・ 21日(日)に 平岸庭球場で開催された第78回国民スポーツ大会テニス競技 北海道予選、7 月26 日(金)~31 日(水)に稲積公園テニスコートで開催された2024 ダンロップカップ北海道ジュニアテニス大会、8 月4 日(日)~12 日(月)に稲積公園テニスコートで開催された2024 サマーカップ・ダンロップジュニアテニストーナメントに2年男子2名が出場しました。
そして8月1日(木)・2日(金)に小樽入船公園テニスコートで第30回小樽Jrテニスシングルス選手権大会と第59回小樽市民スポーツ大会テニス競技( ジュニアの部)が開催され、1年女子1名と2年男子2名が出場しました。1年女子は4月からの練習成果を発揮することができ、2年生は試合を重ねるにつれを少しずつ力をつけている感じが見受けられました。
今後も普段の練習の中で修正に取り組み、さらなる活躍を目指して練習に励んでほしいと思います。そして「ひと」としてもさらなる成長をしてほしいと思います。(^_-)-☆ ~ 共 汗・共 感 ~
結果や大会の様子については以下のPDFファイルをご覧ください。
☆初心者歓迎~部員大募集☆
6月15日(土)に 入船公園テニスコートで開催された 第64回 北海道高等学校テニス選手権大会に~2年男子2名が出場しました。
2年生は支部大会からの課題を取り組みの成果を発揮できた大会となりました。
今後も普段の練習の中で修正に取り組み、2年男子は国体全道大会に向けてさらなる活躍を目指して練習に励んでほしいと思います。そして「ひと」としてもさらなる成長をしてほしいと思います。(^_-)-☆ ~ 共 汗・共 感 ~
結果や大会の様子については以下のPDFファイルをご覧ください。
☆初心者歓迎~部員大募集☆
6月15日(土)に 入船公園テニスコートで開催された 第79回 国民スポーツ大会テニス競技 後志地区予選に~
2年男子2名と1年女子1名が出場しました。
2年生は高体連からの課題の取り組みの成果を、1年生は基礎基本がどのくらい身についたか確認できました。
今後の普段の練習の中で修正に励み、2年男子は高体連全道大会に向けてさらなる活躍を目指して練習に励んでほしいと思います。そして「ひと」としてもさらなる成長をしてほしいと思います。(^_-)-☆ ~ 共 汗・共 感 ~
結果や大会の様子については以下のPDFファイルをご覧ください。
☆初心者歓迎~部員大募集☆
5月22日(水)~23日(木)に 岩内運動公園テニスコート・岩内高校テニスコートで行われた第54回小樽支部高等学校テニス選手権大会 兼 第64回北海道高等学校テニス選手権小樽支部予選会に2年男子2名と1年女子2名が出場しました。
2年生は春季大会からの課題の取り組みの成果を、1年生は基礎基本がどのくらい身についたか確認できました。
今後の普段の練習の中で修正に励み、この後の国体後志予選そして、2年男子は高体連全道大会に向けてさらなる活躍を目指して練習に励んでほしいと思います。そして「ひと」としてもさらなる成長をしてほしいと思います。
結果や大会の様子については以下のPDFファイルをご覧ください。
(^_-)-☆ ~ 共 汗・共 感 ~
☆初心者歓迎~部員大募集☆
5月6日(月)、5月11日~12日(土~日)の日程で 2024北海道ジュニアテニス選手権大会 道央ブロック予選テニス大会に男子シングルス2名、ダブルスは男子1組出場しました。
普段は対戦できない札幌支部の選手と対戦しそれぞれ1勝1敗という結果になりました。この大会でそれぞれの課題がはっきりと見え、今後の普段の練習の中で修正に励み高体連支部大会ではさらなる活躍を目指してほしいです。そして「ひと」としてもさらなる成長をしてほしいと思います。
結果や大会の様子については以下のPDFファイルをご覧ください。
(^_-)-☆ ~ 共 汗・共 感 ~
☆初心者歓迎~部員大募集☆
道立学校では、学校における働き方改革の取組の一環として、勤務時間外の留守番電話対応の取組を実施しております。
本校におきましても次のとおり実施してまいりますので、ご理解とご協力をお願いいたします。
●留守番電話による応答時間●
平 日:16時45分 から 翌業務日8時00分 まで
休業日:終日
※メッセージの録音はできませんので、緊急を要する場合は別途連絡したアドレスにメールしてください。