テニス部

テニス部

R7 春合宿 in 苫小牧 緑ヶ丘公園庭球場

 3月31日(月)~4月2日(水)の3日間の日程で毎年恒例になっている苫小牧市での春合宿をおこなってきました。2年次生4名、1年次生1名の5名と参加人数は少なめでしたが、久しぶりの風を感じるオムニコートで充実した合宿になりました。

 この経験・練習成果から少しずつ「人間力」をつけている感じが見受けられました。

 新入生をどんどん誘って仲間を増やし、男女とも団体戦出場を目指し~先輩としてテニス部を盛り上げ、良い経験ができるように取り組んでほしいと思います。

 令和7年度どのようなパフォーマンスを披露してくれるかぁ~~~楽しみでぅ。 ヾ(≧▽≦)ノ

 今後も普段の練習の中で課題修正に取り組み、さらなる活躍を目指して練習に励んでほしいと思います。そして「ひと」としてもさらなる成長をしてほしいと思います。

        (^_-)-☆ ~ 共 汗共 感

  ※ 春合宿の様子については以下のPDFファイルをご覧ください。

         初心者歓迎 部員大募集

R7 春合宿.pdf

第24回 小樽室内ジュニアテニス・シングル選手権 、第45回 小樽室内ジュニアテニス・ダブルス選手権

 1月9日(木)小樽総合体育館で開催された第24回 小樽室内ジュニアテニス・シングル選手権、第45回 小樽室内ジュニアテニス・ダブルス選手権に男子シングルス3名、女子シングルス2名、ダブルスは男女とも1組出場しました。

 11月からのインドアでの練習の成果がみられた大会でした。今後もそれぞれの課題を克服し、「得意」を増やすためにさらにトレーニングで体を鍛えながら練習に励み、「こころ」も強くしてさらなる活躍を目指してほしいです。そして「ひと」としてもさらなる成長をしてほしいと思います。

(^_-)- ~ 共 汗共 感

 

大会の様子については以下のPDFファイルをご覧ください。

 小樽室内Jr. .pdf

 

       初心者歓迎部員大募集

2024 秋季ジュニアオープンテニストーナメント in 旭川

 9月14日(土)~ 16日(月)の3日間、旭川市忠和テニスコートで開催された2024秋季ジュニアオープンテニストーナメントに男子シングルス3名、女子シングルス2名、ダブルスは男女とも1組出場しました。

 旭川支部の選手たちと初めて対戦し、普段より思い通りできなかった事がたくさんあったと思います。どんな大会の雰囲気や環境でも自分のできることをどうしたら発揮できるかなど良い経験になったと思います。

 11月からはインドアシーズンがスタートします。まだまだできていないところや足りないところもみられ、それぞれの課題を克服し、「得意」を増やすためにさらにトレーニングで体を鍛えながら練習に励み、「こころ」も強くしてさらなる活躍を目指してほしいです。そして「ひと」としてもさらなる成長をしてほしいと思います。

 (^_-)- ~ 共 汗 ・ 共 感 ~

  大会の様子については以下のPDFファイルをご覧ください。

  旭川 秋季ジュニアオープンテニストーナメント.pdf

 

初心者歓迎部員大募集

R6 第30回 小樽支部高等学校秋季テニス選手権大会 兼 第46回北海道高等学校秋季テニス選手権大会 小樽支部予選会

 9月7日(土)~ 8日(日)の日程で小樽潮陵高校・小樽入船公園テニスコートで開催された第30回 小樽支部高等学校秋季テニス選手権大会に男子シングルス3名、女子シングルス2名、ダブルスは男女とも1組出場しました。

 夏休み中の練習の成果がかなりみられた大会でした。まだできていないところ・足りないところもあるのでそれぞれの課題を克服し、「得意」を増やすためにさらに練習に励み、さらなる活躍を目指してほしいです。そして「ひと」としてもさらなる成長をしてほしいと思います。

  (^_-)-☆ ~ 共 汗 ・ 共 感 ~

  大会の様子については以下のPDFファイルをご覧ください。

   秋季支部大会.pdf

  

初心者歓迎部員大募集

R6 夏合宿 in 帯広の森

 8月18日(日)~21日(水)の4日間の日程で毎年恒例になっている帯広市での夏合宿をおこなってきました。2年次生4名、1年次生1名の5名と参加人数は少なめでしたが、未来創造のOB・OG余市紅志のOBの5名が2日間参加していただき充実した合宿になりました。

 1日目はお昼に帯広到着~直インデアンでカレーライス(毎年恒例 (^.^) )を食べ、帯広の森テニスコートへ向かいOB・OGと合流し、練習スタートです。

 2日目からは5:30:朝ランニング~朝食~8:00:帶森でのトレーニング~9:00:コート練習~17:00:移動・夕食~7:00メンタル&脳トレ~9:00:入浴・就寝という非日常的な取り組みを3日間過ごしました。

 この経験・練習成果から少しずつ「人間力」をつけている感じが見受けられました。秋季大会でどのようなパフォーマンスを披露してくれるかぁ~~~楽しみでぅ。 ヾ(≧▽≦)ノ

 今後も普段の練習の中で課題修正に取り組み、さらなる活躍を目指して練習に励んでほしいと思います。そして...

ひと」としてもさらなる成長をしてほしいと思います。   (^_-)-☆ ~ 共 汗共 感

 

  夏合宿の様子については以下のPDFファイルをご覧ください。

      R6 夏合宿①.pdf

      R6 夏合宿②.pdf

  初心者歓迎部員大募集

第78回国民スポーツ大会テニス競技 北海道予選、2024 ダンロップカップ北海道ジュニアテニス大会、2024 サマーカップ・ダンロップジュニアテニストーナメント、第30回小樽Jrテニスシングルス選手権大会・第59回小樽市民スポーツ大会テニス競技( ジュニアの部)について

  7月20日(土)・ 21日(日)に 平岸庭球場で開催された第78回国民スポーツ大会テニス競技 北海道予選、7 月26 日(金)~31 日(水)に稲積公園テニスコートで開催された2024 ダンロップカップ北海道ジュニアテニス大会、8 月4 日(日)~12 日(月)に稲積公園テニスコートで開催された2024 サマーカップ・ダンロップジュニアテニストーナメントに2年男子2名が出場しました。

 そして8月1日(木)・2日(金)に小樽入船公園テニスコートで第30回小樽Jrテニスシングルス選手権大会と第59回小樽市民スポーツ大会テニス競技( ジュニアの部)が開催され、1年女子1名と2年男子2名が出場しました。1年女子は4月からの練習成果を発揮することができ、2年生は試合を重ねるにつれを少しずつ力をつけている感じが見受けられました。

 今後も普段の練習の中で修正に取り組み、さらなる活躍を目指して練習に励んでほしいと思います。そして「ひと」としてもさらなる成長をしてほしいと思います。(^_-)-☆  共 汗共 感

  結果や大会の様子については以下のPDFファイルをご覧ください。

国スポ道予選&ダンロップカップ ・サマーカップ.pdf

小樽Jr.テニスS選手権・市民スポ .pdf

初心者歓迎部員大募集

R6 第64回 北海道高等学校テニス選手権大会 兼 第114回 全国高等学校テニス選手権大会北海道地区予選

 6月15日(土)に 入船公園テニスコートで開催された 第64回 北海道高等学校テニス選手権大会に~2年男子2名が出場しました。

 2年生は支部大会からの課題を取り組みの成果を発揮できた大会となりました。

 今後も普段の練習の中で修正に取り組み、2年男子は国体全道大会に向けてさらなる活躍を目指して練習に励んでほしいと思います。そして「ひと」としてもさらなる成長をしてほしいと思います。(^_-)-  共 汗・共 感

 結果や大会の様子については以下のPDFファイルをご覧ください。

高体連全道大会.pdf

初心者歓迎部員大募集

第79回 国民スポーツ大会テニス競技 後志地区予選

6月15日(土)に 入船公園テニスコートで開催された 第79回 国民スポーツ大会テニス競技 後志地区予選に~

2年男子2名と1年女子1名が出場しました。

 2年生は高体連からの課題の取り組みの成果を、1年生は基礎基本がどのくらい身についたか確認できました。

 今後の普段の練習の中で修正に励み、2年男子は高体連全道大会に向けてさらなる活躍を目指して練習に励んでほしいと思います。そして「ひと」としてもさらなる成長をしてほしいと思います。(^_-)-  共 汗・共 感

 結果や大会の様子については以下のPDFファイルをご覧ください。

 国スポ後志予選.pdf

初心者歓迎部員大募集

R6 第54回小樽支部高等学校テニス選手権大会 兼 第64回北海道高等学校テニス選手権小樽支部予選会

 5月22日(水)~23日(木)に 岩内運動公園テニスコート・岩内高校テニスコートで行われた第54回小樽支部高等学校テニス選手権大会 兼 第64回北海道高等学校テニス選手権小樽支部予選会に2年男子2名と1年女子2名が出場しました。

 2年生は春季大会からの課題の取り組みの成果を、1年生は基礎基本がどのくらい身についたか確認できました。

 今後の普段の練習の中で修正に励み、この後の国体後志予選そして、2年男子は高体連全道大会に向けてさらなる活躍を目指して練習に励んでほしいと思います。そして「ひと」としてもさらなる成長をしてほしいと思います。

 結果や大会の様子については以下のPDFファイルをご覧ください。

(^_-)-☆ ~ 共 汗・共 感 ~

 

 高体連支部大会.pdf

 

初心者歓迎部員大募集

 

2024 北海道ジュニアテニス選手権大会  道央ブロック予選テニス大会

5月6日(月)、5月11日~12日(土~日)の日程で 2024北海道ジュニアテニス選手権大会 道央ブロック予選テニス大会に男子シングルス2名、ダブルスは男子1組出場しました。

 普段は対戦できない札幌支部の選手と対戦しそれぞれ1勝1敗という結果になりました。この大会でそれぞれの課題がはっきりと見え、今後の普段の練習の中で修正に励み高体連支部大会ではさらなる活躍を目指してほしいです。そして「ひと」としてもさらなる成長をしてほしいと思います。

 結果や大会の様子については以下のPDFファイルをご覧ください。

(^_-)-☆ ~ 共 汗・共 感 ~

 

 道Jr. 道央ブロック予選.pdf

 

初心者歓迎部員大募集

R6 第29回小樽支部高等学校春季テニス大会について

4月27日(土)~ 28日(日)の日程で小樽支部高等学校春季テニス大会に男子シングルス2名、女子シングルス2名、ダブルスは男女とも1組出場しました。
 外コートでの練習もあまりできないなか~1年生女子は入部1週間ほどでしたが、初めての遠征&試合と審判を頑張って取り組んでいました。5月1日から本格的に入船公園テニスコートをお借りして練習に励み高体連支部大会ではさらなる活躍を目指してほしいです。そして「ひと」としてもさらなる成長をしてほしいと思います。

(^_-)-☆ ~ 共 汗・共 感 ~

 

R6 春季大会.pdf

 

初心者歓迎部員大募集