新着
 令和7年6月25日(水)~27日(金) 4卒生3・4年生を対象に見学旅行へ行きました。  目的地東京の天候が心配されましたが、雨にあたることがほとんどなく、2泊3日の日程を無事に終了しました。旅行中の様子についてはインスタグラムに写真を掲載しておりますのでご覧ください。    1日目 小樽発→東京着。午後、東京都内自主研修。  2日目 東京ディズニーシー。  3日目 午前、横浜自主研修。午後、東京発→小樽着。  
 令和7年6月18日(水) 4卒生1・2年生を対象に人権教室を行いました。 「人権を守るってどんなこと?」をテーマに、人権擁護委員の方から個人や集団の人権に関する知識を学び、相互に尊重しあう社会を築くためにどうしたら良いか考えました。 なお本来は1年生のみが対象ですが、昨年度は悪天候で中止となったため、1・2年合同で行いました。
 6月11日(水)1校時に行いました。生徒会行事や各委員会の活動報告をしたり、予算についての質問に対して生徒会執行部がしっかりと答弁したりしました。  
 測量実習の様子です。写真は測量機器の基本的な使い方の説明を受けているところです。 今回は「セオドライト」という機器を用いて角度を測定する実習です。生徒は真剣に取り組んでいます。  
文書等