〒047-8540 小樽市最上1丁目29-1 電話:0134-23-6105(平日 8:00~16:45) FAX:0134-23-6388 メールアドレス:
〒047-8540 小樽市最上1丁目29-1 電話:0134-23-6105(平日 8:00~16:45) FAX:0134-23-6388 メールアドレス:
◎情報会計マネジメント科のページにようこそ!!
情報会計マネジメント科は、コンピュータや会計の専門的な知識・技術を習得した人材を育てることを目標とした学科です。 1年次は、商業の基本的な内容を学び、2年次から興味関心や進路希望に応じて、科目を選択して学ぶことができます。 |
◎学びの魅力
「情報系の学びの魅力」 日常生活に深く関わるコンピュータに関するスペシャリストの育成を目的としており、専門的な知識の習得だけではなく、実践的な授業を通じて、体感的に技術や経験を学びます。 これらの技能を習得することで、プログラマーやシステムエンジニアに向けた実践力を身に付けることができます。 |
「会計系の学びの魅力」 社会経済の基盤を支えている会計処理のスペシャリストの育成を目的としており、会計処理の専門知識だけでなく、企業の実際の業務を授業を通じて学びます。 これらの技能を習得することで、経理や企業活動分析などの実践力を身に付けることができます。 |
◎教育課程表(抜粋)
◎資格取得
全国商業高等学校主催 簿記実務検定(1~3級) 情報処理検定(1~3級)ビジネス情報部門、プログラミング部門 ビジネス文書実務検定(1~3級) 商業経済検定(1~3級)マーケティング、ビジネス・マネジメント、ビジネス法規、商品開発と流通 経済産業省 情報処理技術者試験 ITパスポート試験、基本情報技術者 日本商工会議所主催 簿記検定(2・3級) など |
道立学校では、学校における働き方改革の取組の一環として、勤務時間外の留守番電話対応の取組を実施しております。
本校におきましても次のとおり実施してまいりますので、ご理解とご協力をお願いいたします。
●留守番電話による応答時間●
平 日:16時45分 から 翌業務日8時00分 まで
休業日:終日
※メッセージの録音はできませんので、緊急を要する場合は別途連絡したアドレスにメールしてください。