北海道小樽未来創造高等学校 定時制課程


 住所 〒047-8540 小樽市最上1丁目29番1号  TEL:0134-23-6105  FAX:0134-23-6388 
   
    学校いじめ防止基本方針(令和5年度改訂).pdf                                                        5類感染症移行後_学校における新型コロナウイルス感染症対策について.pdf
    小樽未来創造高校(定時制)スクールミッション&スクールポリシー.pdf                新型コロナウイルスの5類感染症移行後の基本的対策について.pdf                             
    部活動に係る活動方針(令和5年度版).pdf                                                               学校評価報告書_令和4年度(2022年度).pdf                                        
 小樽未来創造高校定時制ガイドブック.pdf                                                                 小樽未来創造高校定時制課程_令和6年度社会人募集_チラシ.pdf
                                                                           
    定時制インスタグラムURL https://www.instagram.com/mirai_tei_official
 

日誌

定時制日誌
12345
2024/04/11

生徒会オリエンテーション

| by m-teiji24
・4月10日(水) 生徒会オリエンテーションが行われました。
 生徒会執行部が司会進行を行い、新入生に向かって在校生や職員の自己紹介をしたり、定時制インスタグラムの公開内容をステージ上に投影して、行事や学習の様子を説明したりしました。
生徒会オリ
写真:インスタグラムの公開内容の説明場面

13:40
2024/04/10

着任式・始業式・入学式

| by m-teiji24
・4月8日(月) 入学式が行われました。
 5名の4卒制入学者と1名の3卒制(社会人)入学生を本校に迎えることができました。これからの学校生活を有意義に過ごしてほしいと、一同願っております。
R6入学式
 写真:令和6年度 定時制入学式の様子

・4月9日(火) 着任式・始業式が行われました。
 今年度は3名の教員が着任し、在校生(2~4年生)に向けて挨拶をしました。
 続いて令和6年度始業式が行われました。校長先生からの新年度挨拶(下写真)
では、学校祭や資格取得に向けた学習の取り組みについて話がありました。また教務、生徒指導の先生方から、今年度の学校生活についての説明がありました。
R6始業式
写真:令和6年度 始業式

13:36 | 日誌
2023/12/26

令和5年度2学期終業式を行いました。

| by HP担当者
12月22日(金)
 令和5年度の第2学期終業式が行われました。
 終業式の前には、生徒会新役員の認証式並びに資格合格による賞状伝達式が行われました。新たな生徒会役員には認証書が手渡されました。新たな生徒会役員は、学校を盛り上げる生徒会行事の企画・運営に期待しています。
 認証式後は2学期終業式が行われ、今回は教頭先生からお話しをいただきました。
冬休みは体調に気をつけて過ごし、3学期の始業式には元気な顔で登校してほしいと思います。 
 
          2学期終業式の一コマ
               
       新生徒会役員と選挙管理員長の記念撮影 

          賞状伝達式後の記念撮影
14:22
2023/12/26

令和5年度 防災避難始動を実施。

| by HP担当者
12月20日(水)
 令和5年度の防災避難始動を行いました。
 今回は北海道南西沖地震の動画を視聴しました。動画は生徒それぞれの端末を使用して視聴しました。北海道南西沖地震は、生徒の皆さんが生まれる前に発生した出来事で、地震による津波の被害に関する様子を真剣な眼差しで見ていました。
 地震はいつどんな時に起こるかわかりません。実際に起こったことを見ることで、少しでも防災についての意識を高めることが出来ればと思います。

           防災避難始動の一コマ
14:03
2023/11/30

令和5年度 進路講話を開催しました。

| by HP担当者
令和5年11月29日(水)
 1校時にハローワークより講師をお迎えし、令和5年度の進路講話を行いました。
 講話は「就職に向けての心構え」という内容でお話しいただきました。
 お話しいただいた内容は、ここ数年の就職の状況や、これから就職に向けての準備について、どのようなことを考えていかなければならないかや、筆記試験や面接試験のポイントなど、生徒にとりまして大変有益なお話しでした。
 生徒も今回の講話の内容を基にして、数年後の就職試験に向けて準備を進めていって欲しいと思います。
 講師の先生におかれましては、夜の時間にも関わらず来校してお話しいただき、ありがとうございました。

            進路講話の一コマ

21:02
2023/11/13

生徒会役員選挙を実施。

| by HP担当者
11月8日(水)
 生徒会役員選挙が行われました。
 生徒会長を始めとして4役に1名ずつ立候補し、それぞれの信任投票という形の選挙になりました。
 当日は立候補者がそれぞれ演説を行い、その後、投票となりました。
 翌日には投票結果が出て、めでたく4名全員が当選しました。
 新たな生徒会執行部が始動しますが、楽しい生徒会行事を企画し、本校の定時制課程を盛り上げていってほしいと思います。

         生徒会役員選挙前の一コマ
20:57
2023/09/22

令和5年度 人権教室を開催しました。

| by HP担当者
9月20日(水)
 今回、本校定時制では「人権教室」を初めて開催しました。
 教室を開催するにあたり、小樽人権擁護委員協議会から3名の方をお迎えし、「人権を守るってどんなこと?」というテーマで、お話しいただきました。
 お話しのほか、DVDの動画を視聴し、生徒の皆さんは「人権」について、しっかりと学んでいました。
 今回学んだことを、今後の生活で活かしていってほしいと思います。
 講師の皆様、夜の時間にも関わらず、来校してお話しいただき、誠にありがとうございました。

           人権教室での一コマ
15:20
2023/09/15

令年5年度後志地区定時制通信制生徒生活体験発表が行われました。

| by HP担当者
9月12日(火)
 第67回後志地区高等学校定時制通信制生徒生活体験発表大会が、北海道留寿都高等学校で行われました。
 出場校は5校、一人あたり7分間以内で発表を行います。本校から出場した代表生徒は、練習の成果を発揮することができ、見事3位に入賞しました。
 参加校の生徒同士で交流もでき、充実した時間になりました。
 お疲れ様でした。よく頑張りました。

        生活体験発表大会の一コマ
13:58
2023/09/11

令和5年度の夏季体育大会が行われました。

| by HP担当者
8月31日(木)、9月1日(金)
 上記2日間の日程で、夏季体育大会が行われました。
 1日目はバドミントン、2日目は卓球が行われ、3卒生の社会人も参加しました。
 2日間とも会場は大変暑く、生徒の皆さんは水分補給を適宜行い、熱中症に気をつけながら競技を楽しんでいました。
 次は、来年2月に冬季体育大会(競技種目はボウリングを予定)が開催予定です。期間は少し空きますが、楽しみにしていてほしいと思います。

       第1日目 バドミントン競技の様子

          第2日目 卓球競技の様子
13:33
2023/08/24

令和5年度の避難訓練を行いました。

| by HP担当者
8月22日(火)
 令和5年度の避難訓練を行いました。
 当日は、小樽市消防署の方々をお迎えして、避難訓練を行いました。
 避難が無事に終わった後は、消火器を使った消火訓練を行い、教職員と生徒が消防署員の指導の下、消火方法について教わりました。
 火災や地震などはいつ起こるかわかりません。日頃から、避難口については意識して確認をしてほしいと思います。

       消火器をを使用した消火訓練の様子
21:27
12345